4936 アクシージアってどんな会社なん?

どうも大根人参です

 

今回はファンダメンタル分析ということで、4936アクアージアいきます

 

では早速新高値ブレイク投資法の意識する3つのポイントに沿って調査していきます

 

まずは各指標から

 

 

中国をメインにECで化粧品を販売している企業です

 

9割も中国はすごいですね。こんなも会社あるんだなぁ

 

12/17時点での株価が1695円。来季EPSから算出した来季の目標株価が1405円。

 

PERが37.4でPEGレシオが2.6とちょっと割高な印象ですね。

 

チャート

 

9月と12月の決算後に出来高を伴ったブレイクしてとてもかわいいチャートです

 

9~12月までにボラが収縮して綺麗なVCPを作っていますね

 

そして12月のブレイクの出来高多すぎてこれは機関投資家入ってませんかね??

 

後から見ると簡単にみえるんですね・・・涙

 

・利益はどれだけあるのか(収益性)

出典:株探

 

売上、営業利益共に右肩上がりで調子良さそうです。

 

ここで気になるのは営業利益率が年々減少しているところ

 

中計より

 

ほんで、12/12の1Q決算でぶち上げたわけですが、DouyinというSNSでの売り上げが好調のようです。

 

聞いたこともない動画プラットフォーム笑

 

中国の流行に敏感なのが同社の強みと言えるのかもしれませんね

 

 

・それはいつまで続くのか(持続性)

次に持続性について。

 

まず中国の化粧品市場ですが、2019年度で6.2兆円(572億USD)

 

年間約20~30%成長しています。

 

 

2020年1月~10月で、中国は化粧品を160億ドル輸入していて、そのうち39億ドルは日本からのものだそうです。

39億ドルは1ドル110円計算で4290億円

 

同社の2021年度の売上が57億円で中国売り上げが

 

約9割ということなので、50億円くらい

 

なので中国シェアは1%くらいでしょうか

 

市場規模拡大プラス、シェアを大手メーカーから奪うことができればまだまだ伸びそうな気がしますね

 

・それはどれほど確かなのか(確実性)

プラス要因

・中国の化粧品マーケットの規模がまだ拡大している

・シェアがまだ1%程度で伸びしろたくさん!

・中華SNSに強い!

・円安メリット(会社説明資料より)

 

マイナス要因

・中国の景気悪化による売り上げ低迷の可能性?

・中国政府による何かしらの規制があったら?

・日本大手メーカーが同じSNS手法で戦ってきたら?

・円安終了したら?

 

ぱっと思いつくのはこのくらいでしょうかね。

 

個人的には中国に問題がなければ、2~3年くらいは問題なく同社は成長できそうな気がします。

 

ただ、12/19時点では諸々既に織り込んでいるように見えて、うま味成分はあまりなさげかなと

 

 

以上となります。

 

コメント欄にみなさんの考えをいただき意見交換ができるとうれしいです。

 

このブログでは個別銘柄を取り上げておりますが、売買を推奨したりする意図はございませんので悪しからず