4054 日本情報クリエイト 銘柄分析#7

どうもなますでございます。🥕

 

4054 日本情報クリエイトいきます

 

このブログでは個別銘柄を取り上げておりますが、売買を推奨したりする意図はございませんので悪しからず

 

事業内容
不動産業界向けITソリューションを提供し、仲介・管理業務をワンストップで支援。非対面サービスやDX化を推進し、2021年に電子契約サービスを開始、2022年にリアルネットプロを買収し事業を拡大。

 

各指標

・今Qの営業利益比が4.3倍で素晴らしい成長(販管費抑制)

・前Qも2Q前も前年比を大きく上回る

・PERは26.3でEPS成長率でみるとまだ割安かも

・年度単位で見る営業利益も前年比で41%と大きく伸ばしている

・利益率も16%→20%と申し分なし

・PEGレシオも1未満

ROEROA高い水準

 

会社の強み
低い解約率0.5% ストック比率の積み上げが順調
「不動産BB」と「リアプロ」の統合によって日本最大級の業者間物件流通サービスになる

 

以下はChatGPTの回答↓

4054 日本情報クリエイトの強みはなんですか


不動産業界特化のITソリューション
不動産業務(仲介・管理・契約など)の全プロセスをワンストップで支援する製品・サービスを提供しており、業界のニーズに特化しています。

豊富な製品ラインナップとDX推進
業者間流通サービス「不動産BB」や賃貸管理システム「賃貸革命」などのオンプレミス・クラウド型ソリューションを通じ、テレワークや非対面業務に対応したDX化を積極的に推進。

業界内での信頼性と実績
日本全国の不動産会社を対象にしたサービス展開により、高い業界シェアを確保し、長年の実績があります。

戦略的提携とM&A
2021年には東京電力グループと提携して「電子契約サービス」を開始し、2022年にはリアルネットプロを買収するなど、事業拡大を加速させています。

不動産業界におけるプラットフォーム構築
不動産関連の情報流通や管理業務を効率化するプラットフォームを構築し、顧客企業の競争力向上に寄与。

 

ビッグチェンジ

25年リリース予定のリアプロBBがどれくらい伸びるのか??
有償化でどれくらい上積みがあるのか
逆に解約されないか?
強気の中計 27年度75億、利益20億

 

 

まとめ

成長に関しては申し分なし、だけど

うーんなんかビビビッと来るビッグチェンジはなさそうかな・・・

リアプロBB次第ですね

日本最大級の業者間物件流通サービスっていうのは魅力的

 

このブログでは個別銘柄を取り上げておりますが、売買を推奨したりする意図はございませんので悪しからず